B1F
食品/
NEW
2025.04.09

🍷今月のセラーワイン🍷 2017 シャトー ラフォン ロシェ

  • SHARE
  • Facebookでシェアする
  • XでPostする
  • LINEで送る

🍷今月のセラーワイン🍷 2017  シャトー ラフォン ロシェ

 

 

 

 

 

画像

 

 

 

 

 

 

 

今月ご紹介するセラーワインは・・・

 

 

 

 

 

 

画像

 

 

 

2017

CHATEAU  LAFON―ROCHET

≪ シャトー ラフォン ロシェ≫

 

容量 750ml

税込 11,000円


生産地:フランス ボルドー サンテステフ
品種:カベルネソービニヨン、メルロ、カベルネフラン
タイプ:辛口 

 

 

 

黒系の熟した果実味にスパイスや皮革、葉巻やタバコのようなスモーキーさなどが感じられ、豊かな味わいをお楽しみいただけます。

 

旨味が凝縮した果実味にシルキーなタンニンが口当たりよく、とてもバランスの良いワインです。凝縮感と余韻の長さが秀逸です!

 

 

 

 

 

● お料理とのペアリング 


牛肉料理 ビーフシチュー ジビエなど、ボリュームたっぷりなお肉料理とどうぞ!  

 

 

 

 

 

 

 

 

画像

 

 

 

 

 

 


シャトー ラフォン ロシェ

 


メドック格付け第4級シャトー。シャトー・ラフォン・ロシェの畑は、格付け第1級のシャトー・ラフィット・ロートシルトと第2級のシャトー・コス・デストゥルネルに隣接という恵まれたテロワールを持っています。フランス革命当時、多くのブドウ畑は没収されましたがラフォン・ロシェの畑は免れることができ、家族経営でワイン造りを続けてきた古い歴史のあるシャトーです。そして1855年のメドック格付けにおいて4級に選出。その後、低迷していましたが家族経営から1960年にテスロン家の所有となり、畑や設備を刷新し品質が向上し再び注目されるようになりました。サン・テステフでメドック格付けに選ばれているシャトーは5つ。ラフォンロシェはその中の一つです。

 

 

 

 

 

 

画像

 

 

 

 

 

 

 

 サン・テステフ 

 


サン・テステフはオー・メドックの最北にあります。ボルドー市内よりも気温が低く、ジロンド河の下流に位置していて海にも近いため、大西洋の影響による涼しい気候でブドウに引き締まった酸を与えます。そして砂利・粘土・石灰の3種類で構成された独特の土壌です。表土にある砂利が太陽の熱を蓄積しブドウの熟成を促します。この砂利の下には豊富な粘土質があり、ワインに独特の土っぽさやスパイシーさを与えてくれるため、温かみのある骨太のワインが造られています。この土壌はメルロの栽培にも適しています。サン・テステフで造られるワインはカベルネソービニヨン主体のワインですが、メドックのアペラシオンの中でもメルロのブレンド比率が高く、肉厚な果実味・柔らかさが感じられるワインになります。さらにこの土壌は石灰質も多く、活き活きとした酸と複雑な香りがワインに加わります。

こうした冷涼な気候と土壌の特性から、引き締まった酸としっかりした果実味とタンニンを備えたブドウが成熟します。酸・果実味・タンニンと三拍子揃ったブドウから、長期熟成に耐えうる骨格がしっかりした堅牢なワインが生まれます。複雑味溢れるサン・テステフのワインを、どうぞお楽しみください。           

 

 

 

 

 

 

画像

 

 

 

 

 

 

 

 

他にも選りすぐりのワインを揃えております!

 

 

お気に入りのワインを探しに、

どうぞ和洋酒売場へお立ち寄りください★

 

 

 

 

 

 

 

≪ B1 和洋酒売場 ≫

 

 

 

 

 

 

 

画像

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ショップ情報

ショップ名

和洋酒売場

フロア
B1F
カテゴリー
食品/

RECOMMEND BLOG