🍷今月のセラーワイン🍷 2011 ヴィラ モンガリ サグランティーノ ディ モンテファルコ デラ チーマ
いつもご来店ありがとうございます。
今月おすすめのセラーワインは「 2011 ヴィラ モンガリ サグランティーノ ディ モンテファルコ デラ チーマ 」です。
こちらの商品はオンラインストアでも販売中です↓↓↓
VILLA MONGALLI
Sagrantino di Montefalco
DELLA CIMA
2011
≪ヴィラ モンガリ サグランティーノ ディ モンテファルコ デラ チーマ≫
容量 750ml
税込価格 11,000円
生産地:イタリア ウンブリア
DOCG:モンテファルコ・サグランティーノ
品種:サグランティーノ100%
タイプ:フルボディ/辛口
一つの枝に一房しかつけないこだわりの栽培方で造られる、優雅且つ繊細でしなやかなワイン。黒系果実の凝縮した果実味にスパイスとバニラのニュアンスが感じられます。洗練されたエレガントさと調和のとれた力強い味わいを兼ね備えています。
“デラ・チーマ“とは丘の頂上に位置する優れた単一畑の名前で、過去にイタリアのワイン専門誌『ガンベロロッソ』のトレ・ヴィッキエーリ受賞歴があります。
※トレ・ヴィッキエーリとは、「3つのグラス」という意味。ガンベロロッソ誌において、最高評価となります。この評価を獲得したワインは品質の高さが認められた証です。
●●●お料理とのペアリング●●●
赤身肉、ジビエ、チーズ
◆◆◆ ヴィラ モンガリ ◆◆◆
イタリア中部、ウンブリア州ビヴァーニャとモンテファルコの間の丘に位置する家族経営ワイナリー。ウンブリアで最も美しい丘陵地帯に位置しています。何世紀もの歴史を持つ公園内に、かつて貴族の邸宅であったヴィラ・モンガリ(標高371メートル)が建っています。1999年、周囲の土地と共にメンギーニ家に売却されました。15haの畑を所有しており、畑の半分以上でサグランティーノが栽培されています。粘土質で浸透性の良い土地、恵まれた日照と暖かい気候という好条件が備わった立地に、オーナー・パオロ・メンギーニの情熱が加わり高品質のワインが造られています。発酵は近代的な技術を駆使し、醸造はごく自然に。高品質のワインが生産されており、出荷の時期も考える(飲み頃にならないと出荷しない)こだわりの生産者です。生み出されるワインは、専門家から高い評価を得ています。
◆◆◆ イタリア ウンブリア州 ◆◆◆
ウンブリアはイタリアの中央部に位置し海に面していない州で、70%が丘陵地帯で渓谷も多い緑が豊かな土地から「緑の心臓」と呼ばれています。ウンブリアの固有品種は「オルヴィエートDOC」が造られる白ブドウのグレケット、「モンテファルコ・サグランティーノDOCG」が造られる黒ブドウのサグランティーノがあります。
モンテファルコはウンブリア州の北部にある小さな村です。標高の高い丘陵地帯にあり、峰と峰を結び高く連なるところに位置するため「ウンブリアの手すり」と呼ばれています。そんな村でしか栽培されていないサグランティーノの特徴といえば、タンニン。ポリフェノール含有量が非常に多い品種です。カベルネ・ソーヴィニヨンやタナ等と比べても最多であるという研究結果もあり、イタリアで最もタンニンが強いブドウと言えるでしょう。飲みやすくするためにサンジョヴェーゼとブレンドしたモンテファルコ・ロッソDOCのように工夫されてきましたが、近年は醸造技術の向上によりサグランティーノの果実味を活かした単一でのワインも造られています。サグランティーノの魅力を最大限位引き出しているのが、「モンテファルコ・サグランティーノDOCG」です。
ウンブリアのワインは生産量も限られているため、まだ「知る人ぞ知る」立ち位置。少し違ったワインを楽しんでみたい時には、ぜひ、緑の心臓ウンブリアで育まれたワインをお試しくださいませ。
他にも美味しいワインを揃えております。
どうぞ、和洋酒売場にお立ち寄りください🍷
≪ B1 和洋酒売場 ≫