🍷 2025 ボジョレーヌーヴォー予約受付中!
今年のボジョレーヌーヴォー解禁日は
11月20日㈭です!!
お買い求めは
事前のご予約がお買い得です★
オンラインでもご予約頂けます↓↓↓
今年、東京店のイチオシは・・・
ルーデュモンの仲田さんがボージョレを造りはじめて20年目の記念ヴィンテージとなる「ルーデュモン ボージョレー・ヴィラージュ・プリムール」です!
ルーデュモン
ボージョレー・ヴィラージュ・プリムール
容量 750ml
【 ご予約特別価格! 】
税込価格 4,900円
前回に続き、「ルー・デュモン」の仲田さんより新着情報です!
🍇2025年10月2日付レポート🍇
8月後半を迎えそれまでの30度を超える暑さは落ちつきましたが、8月末から雨が降り始め、9月に入ってからもまとまった雨が続きました。雨が降った後はカビが発生するリスクがあるため、摘み取り日を慎重に決める必要がありました。ブドウの熟度を見極めつつ、遅すぎない時期を選び、9月8日に収穫を行いました。
最後の段階で雨が降りましたが、高台に位置する私たちの契約畑は風通しが良いため、降雨後の渇きが早く、ブドウはカビの影響を受けずにすみました。
例年通りクリュール(花ぶるい)が多く発生し、さらに8月の高温・乾燥の影響もあって、低収量となりました。しかしタイミングによっては収穫期の過度な凝縮が懸念されていたブドウは、収穫前の雨のおかげでバランスの良い状態に整いました。畑とカーヴで計3回の選果を行い、良い果実のみを厳選しました。
アルコール度数は12度を超え、酸とのバランスも良好です。現在ワインは樽熟成中ですが、昨年に引き続き、果実味・コク・酸の調和がとれた、私たちの理想とするボージョレに仕上がると予想しております。本来のボージョレらしい華やかさと適度な凝縮感、絶妙なバランスを兼ね備えたワインとなりました。
新酒のお祝いとしてすぐにお飲みいただいても、少し寝かせてからお飲みいただいても、きっと美味しく召し上がっていただけると思います。
私のヌーヴォーが少しでも、日本の皆様の幸せな時間のお伴になれましたら本当に嬉しく存じます。
≪メゾン・ルー・デュモン≫
仲田晃司
7月、8月の畑の様子と、今回の収穫から醸造のレポートから、2025年も素晴らしいワインが届きそうです。
収穫量は少なめのようですが、質の高いブドウが収穫されていますので、果実のコクとエレガントさが両立した優れたヴィンテージとなる期待大です!
※こちらの写真は、本年2月に仲田さんが東京店に来店されたときのものです。
11月20日の解禁日をどうぞお楽しみに!
≪ B1 和洋酒売場 ≫