🍷 成人記念ワイン🍷
今年新成人となられた皆様は、成人の日を含む連休は地元に帰られたり、自治体や学校などの成人の祝典に参加され懐かしいメンバーとの再会を楽しまれたことと思います。残念ながら授業や試験、お仕事で忙しく慌ただしくすぎてしまった方もいらっしゃると思いますが、
🌷新成人の皆様、おめでとうございます🌷
今回は 成人記念のワインとして、
生まれ年ビンテージのワインをご紹介いたします!
ルー・デュモンの仲田晃司氏が、ブルゴーニュ全土を回り気に入ったバックヴィンテージや飲み頃のワインを買いつけ、生産者の名前を明かさないで「ルー・デュモン レア・セレクション」として販売しているシリーズのワインです。
◆ Chablis Grand Cru Les Preuses ◆
≪ シャブリ グラン・クリュ レ・プルーズ ≫
2004
容量 750ml
税込価格 10,780円
生産地:フランス ブルゴーニュ
品種:シャルドネ100%
タイプ:辛口
グラン・クリュ・プルーズは、比較的高い位置の斜面にある特級畑です。長期熟成により、丸みを帯びた上品なミネラル感と果実味をお楽しみいただける、魅力たっぷりな熟成シャブリです。
◆ Aloxe-Corton ◆
≪ アロース コルトン≫
2005
容量750ml
税込価格16,500円
生産地:フランス ブルゴーニュ
品種:ピノノワール100%
タイプ:ミディアムボディ
アロース・コルトンはブルゴーニュ地方「コート・ド・ボーヌ」北部にある小さな地域ですが、赤・白ともに非常に優れたワインを造り出している地域。ブルーベリーやカシスの赤紫系果実にキノコや落ち葉のようなニュアンスが加わり、熟成感を感じられるワインです。
●●● ルー・デュモン ●●●
Lou Dumont
ルー・デュモンはブルゴーニュの地で活躍するネゴシアンです。
ルーデュモンを立ち上げたのは、
今や天才醸造家と呼ばれている仲田晃司さん
大学生時代にアルバイト先のフレンチレストランでワインに出会い、「いつか自分の手でワインを造ってみたい」という夢を抱き、1995年、頼るつてもなく単身渡仏。フランス語の勉強をしながら各地の醸造家の門を叩いて修行を重ね、2000年7月7日、弱冠27歳の若さでブルゴーニュの地にルー・デュモンを設立しました。
仲田さんのワイン造りを特徴付けているのは、まさしく日本人職人的と言うべき、周りがあきれるほど細部まで徹底的にこだわる仕事への執念です。仕込むワインのテロワールや個性を研究し尽くした上で、樽の選定眼や熟成方法を駆使してワインを磨き上げます。
2003年5月、在りし日のアンリ・ジャイエ翁より「自分自身のアイデンティティをワインに表現せよ」との薫陶を受け、「日本人であるということ」「自然と人間に対する真摯な尊敬の念」の象徴として、「天・地・人」が生まれました。2008年8月にはジュヴレ・シャンベルタン村に念願の自社カーヴを取得。2012年から段階的に自社畑の購入を開始し、その全面積でビオロジック栽培を実践。 2024年現在、ブルゴーニュに合計6.5ヘクタール、シャンパーニュに合計1.3ヘクタールの畑を所有しています。
※インポーター ヌーヴェルセレクションさまHPより抜粋しています。
成人のお祝いのプレゼントや
“自分の記念ワイン“としていかがでしょうか。
ゆっくりと、
グラスを傾ける時間をお楽しみください★
他にも選りすぐりのワインを揃えております。
お気に入りのワインを探しに、
どうぞ和洋酒売場へお立ち寄りください★
≪ B1F 和洋酒売場 ≫