9F
リビング・キッチン・文具
NEW
2025.10.10

細見圭弥 個展「静寂に溺れるもの」開催のご案内

  • SHARE
  • Facebookでシェアする
  • XでPostする
  • LINEで送る

細見圭弥 個展「静寂に溺れるもの」開催のご案内

皆さま、こんにちは。

 

本日は、1階イベントスペースにて行われるレジンテーブルのPOPUPのご案内です。

 

京丹後市を拠点に樹脂作品の制作を行っている細見圭弥は、

そこに置くだけで素敵で上品なインテリアを演出する最高の1点を皆様にお届けするために、

一つひとつ丁寧に魂を込めて製作しています。


木々の選定から始まり、デザインの構想、製作まで──。

一貫してレジンテーブル作家でオーナーの細見圭弥が一人で全てを担当。


どのようにすれば木が活きるようになるかを、常にイメージしながら、

これまでに培った巧みなセンスと技術で、アートを完成させています。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

■会期:10月15日(水)→21日(火)

■場所:1階 イベントスペース

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

~商品のご紹介~

 

画像

 

★作品名《牝羊》 

【用途】ダイニングテーブル

【素材】メープル×エポキシ樹脂(透明)
【サイズ】1800㎜×800㎜

 

¥ 2,400,000(税込)

 

カナダ産の希少で杢目の綺麗なソフトメープルを透明な樹脂で造形した一品。

木と樹脂が互いを生かし合い、どんなお部屋にもマッチする家具×アート。

 

 

画像

 

★作品名《群居なる意思》

【素材】ポプラ・ウォールナット・レッドウッド・銀杏×エポキシ樹脂(青色) 
【サイズ】W40㎜×D40㎜×(左から)H40㎜ / H70㎜ / H100㎜ / H130㎜

 

左から、¥ 22,000(税込) 
    ¥27,500 (税込) 
    ¥ 33,000(税込) 
    ¥ 38,500(税込)

 

小さなインテリアオブジェでお部屋のお気に入りの場所や玄関、リビングやデスクなどに飾ってもらう上品で存在感のある作品。
地域によって樹脂の色が異なり、今回の東京は青色で製作した。
一本でも魅力的だが、作品名の通りたくさん飾ってもらうことをイメージしているため

お部屋にアクセントが欲しい方はぜひ手に取ってみてほしい。

 

 

画像

 

★作品名《まどろみ、鈍重》

【素材】楓(カエデ)×エポキシ樹脂(緑) 
【サイズ】W220㎜×D170㎜×H340㎜

 

¥ 750,000(税込)

 

しっかりと存在感があり魅力的でどこか不気味さと物語のあるアート作品。

湖の底に何を見る?

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

ぜひ店頭にて、実際にご覧ください。

 

皆さまのご来店を、心よりお待ちしております!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

大丸東京店(代表):050-1782-0000

ショップ情報

ショップ名

リビングフロア TOPICS

フロア
9F
カテゴリー
リビング・キッチン・文具

RECOMMEND BLOG