7F
紳士服・洋品/靴・バッグ
NEW
2025.08.27

8/27(水)~9/9(火) ACATE(アカーテ)ポップアップ開催!!

  • SHARE
  • Facebookでシェアする
  • XでPostする
  • LINEで送る

8/27(水)~9/9(火)  ACATE(アカーテ)ポップアップ開催!!

7階ラゲージトーキョーでACATE(アカーテ)のポップアップを開催します♪
是非この機会にお手に取ってご覧ください!!
 
画像
BRAND CONCEPTThe truth of luxury ~贅沢の真実~
  

 

時代はNEWスタンダードを提唱し、ダイバーシティな世の中を許容する動きはこれまでの常識や価値観をリセットする引き金となりました。
それに伴い、情報過多の世の中において、いっそう正しい取捨選択が求められています。
そんな中、私たちは物事を見抜く真実の石、挑戦する勇気という意味を持つ言葉をブランド名に選びました。
  
ACATE。そのモノ作りの拠点は日本とイタリアです。
ファッションの最先端を知り、世界を代表するモノ作りの本場でもある二大都市がクロスオーバーすることにより生まれる化学反応。
その先に、ACATEのプロダクトはあります。
  
手がけるのは、これまで名だたるトップメゾンのバッグを作り続けてきたイタリアの名門ファクトリー。
その片鱗は緻密かつ美しい仕上げや加工など手間暇をかけた丁寧な仕事に見て取れるでしょう。
欧州随一の匠の技に加え、シグネチャー素材であるシュリンクレザーに代表されるようにエレガントな素材がさらなる上質を担保します。
 
そこへ、日本の繊細にして優雅なデザインエッセンスを覗かせ、唯一無二のプロダクトは完成します。
両国の感性と風情が織りなす煌びやかなアイテムは、時を超越し、美しさを永劫その身に湛えながら持ち主の隣で輝き続けることでしょう。
長い時の中で、あなたはより明確に理解するはずです。
このACATEという言葉の意味を。
  
 


<PRODUCT>繊細な日本デザインと色鮮やかで洗練されたイタリアのスタイルを融合
  
タイムレスでシンプルなデザインにACATE独自のアイコニックなテクニックやフォルム表現を取り入れています。
現代の証であるモダンなデザインと、昔ながらの伝統的ものづくりを融合させ、敬意と伝承を通じてタイムレスでありながら現代のシンプルな美を追求していきます。
ACATEは、日本、イタリア、それぞれの都市の特徴やファッション文化からインスパイアを受け、細部まで行き届いた繊細な日本デザインと色鮮やかで洗練されたイタリアのスタイルを融合させています。

 

画像 CRAFTMANSHIP職人技と最新技術が融合した高品質のプロダクト
  


 ACATEの生産はMADE IN ITALYの高品質生産を追求し、細部へのこだわりと職人技が光るイタリアの工場で行われています。
この工場の強みは、職人技とテクノロジーへの両面投資にあり、伝統的な手縫いの価値を守りながらも、現代的なアプローチを提供しています。
  
職人たちは様々な経験、年齢、背景を持っており、それぞれの専門領域で独自の特色を発揮しています。40年以上にわたるハンドメイド技術に過信するのではなく、彼らは絶えず自己を更新し、様々なラグジュアリーブランドの品質の維持に寄与しています。
  
そして工場にはコラムマシン、デジタルカッテッィング、ロングアームマシンなどが備わっており、常に最新の技術を提供してします。
長年にわたり培われた職人技と最新技術の融合が、高品質のプロダクトの提供を可能にしています。
  画像

 

MATERIAL厳格な国際基準に準拠した認証
 


ACATEは、上質でソフトな手触りが特徴のイタリア製シュリンクレザーを使用しています。
イタリア製レザーの特徴は、耐久性、優雅さ、柔らかさです。
高品質かつ環境に配慮したタンナーのレザーは、世界中のラグジュアリーブランドでも採用されており、高い評価を得ています。
 
またACATEで使用するレザーはLWG(Leather Working Group)環境認証を取得したレザーを使用しています。
LWGは、2005年に設立されたレザー業界の環境保護団体で、レザーの生産工程において、使用する薬剤の安全性や水処理などの環境対策を審査し、厳格な国際基準に準拠した製革業者にのみ認証が与えられます。
  画像 

 

 

ポップアップ期間中に店頭でLINEのご登録いただいたお客様にオリジナルボールペンを差し上げています♫

お鞄を多数取り揃えておりますので是非お立ち寄りいただき店頭でご覧くださいませ。
  
ご来店お待ちしております。

 

 

画像

<お問合せ>
 7階ラゲージトーキョー
 紳士洋品カバン売場
TEL:050-1782-8538(直通) 

 

 

ショップ情報

ショップ名

紳士洋品 TOPICS

フロア
7F
カテゴリー
紳士服・洋品/靴・バッグ

RECOMMEND BLOG